BCP(事業継続計画)策定前に準備すべきもの③

<続き>

中小企業庁のHPでは、「緊急時の事業継続に役立つよう、平常時に事前に実施しておく対策メニューの一覧を示します。対策費用ごとに対策対象を付記して整理してありますので、あなたの会社において投入可能な資金額や弱点と思われる箇所を踏まえて、対策を選択して下さい。各対策の詳細はリンク先のホームページで確認して下さい。」https://www.chusho.meti.go.jp/bcp/contents/level_c/bcpgl_06.html と記されています。

上記サイトは残念ながら必ずしも使い易くはなく、リンクも古くてそのままでは参照することができないので、以下、一部リンクをアップデートします。参照すべき件数が多いため、数日に分けてアップしますので、よろしければご参照ください。本HPでの掲載順は上記中小企業庁のHPとは異なること、抽出基準は当職独自判断であることをご了承ください。

その7 中小企業向け情報セキュリティ対策

独立行政法人 情報処理推進機構 https://www.ipa.go.jp/security/sme/list.html

その8 災害用伝言ダイヤル 

NTT東日本 https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171s/howto.html

その9 非常用電源

本田技研 https://www.honda.co.jp/emergency-generator/products/ex3d.html

カテゴリー: BCP策定のために パーマリンク