鎌田浩毅先生の著書”大人のための地学の教室を読んで”

深く考えさせられる内容でした。そもそも地震が起こらない星に、生命体は存在することができない、のですね。地震の原因となるプレートの運動がなくなったときには、そこにはもう生き物はいなくなる。

地球があることの素晴らしさと、そこから受けている恵みとを今一度かみしめつつ、ほぼ確実に発生するであろう次の大地震に備えること、回避することはできないが、備えて、生き延びることはできるし、そのために科学は日進月歩している、というメッセージでした。

専門的な内容なので、サイエンスとは無縁の人生を送ってきた私が、これ以上のことを言及するのは辞めておきたいと思います。詳しくは、ぜひお買い求めの上、お読みください。

参考書籍:京都大学名誉教授 鎌田浩毅 著 「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室 ダイヤモンド社

カテゴリー: BCP策定のために パーマリンク